アニソンと聞くとオープニングやエンディング曲を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、実はアニメ関連のすべての楽曲が「アニソン」と呼ばれるべき存在です。劇中歌やイメージソング、キャラクターソングも立派なアニソンです!
今回もそんなアニソンの魅力がぎゅっと詰まった5曲を第四弾です。
🎵1曲目:『Secret Code』
- アニメ:スパイ教室
- アーティスト:鈴木このみ
- 公開日:2023年2月3日
繊細さと力強さが共存していて、特に「Give it up, Give it up」のフレーズでは、諦めと覚悟が交錯するような感情の揺れが感じられます。ミステリアスのあるサウンドでスパイ教室が表現されておりこの曲を聴くだけで浸ることができます。
🎵2曲目:『MAGIC CARPET』
- アニメ:Paradox live
- アーティスト:VISTY
- 公開日:2024年9月22日
華やかさと遊び心が詰まっていて、聴いているだけで銀河の彼方まで連れて行かれるような感覚になります。浮遊感があるよな曲調で聴く人の心を優しく包み込まれるような楽曲。
🎵3曲目:『URL』
- アニメ:ホリミヤ-peace-
- アーティスト:坂口有望
- 公開日:2023年7月15日
歌詞には「URLより短い言葉にしかできないわたしです」や「http:// I’m so sad. comでもう 君に飛べるように」など、現代的な言葉遊びと切なさが絶妙に混ざり合っていて、まるで“感情のリンク先”を探しているような印象。日常の中にある小さな感情の揺れを、そっとすくい上げるような楽曲です。
🎵4曲目:『Hyper』
- アニメ:アンダーニンジャ
- アーティスト:Kroi
- 公開日:2023年10月7日
闇に潜むスリルと混沌を、ジャンルレスなサウンドで表現されている。内田怜央さんのカッコイイ歌いだしからの怪しさ表現されたリフは惹きこまれファンク、ロック、ヒップホップの融合が、聴く者の感覚を揺さぶります。
🎵5曲目:『なにが悪い』
- アニメ:ぼっち・ざ・ろっく
- アーティスト:結束バンド(伊地知虹夏)
- 公開日:2022年12月4日
ゆったりしたテンポ感なのにサビで盛り上がる。虹夏(鈴代紗弓)の声がとても気持ちが良く虹夏に合わせた歌詞がベストマッチした楽曲。
まとめ
今回はアニソンの魅力を感じることができる第四弾。また5曲を厳選して紹介しました。ぜひ一度今回の5曲を聴いてみてくださいね。

コメント